アーカイブ

2017年10月

「至宝」未来へ!

カテゴリ:
私の和菓子の師匠、菓匠京山・佐々木勝先生。
昭和20年生まれ72才。現役和菓子職人。
常に業界の脚光を浴びる存在ではありましたが、ここ数年の活躍には目を見張るものがあります。
製菓製パン1000号
「製菓製パン」1000号表紙を謹製

テレビ朝日「ごはんジャパン」には3回も出演。
ごはんジャパン 栗 佐々木勝2
茨城の栗を和菓子に
https://www.youtube.com/watch?v=HLQ_UZWiNjE

ごはんジャパン 黒糖 佐々木勝
奄美大島の黒糖を和菓子に
https://www.youtube.com/watch?v=Bp48qRQgWoM

ごはんジャパン 丹波大納言 佐々木勝
京都の丹波大納言を和菓子に
https://www.youtube.com/watch?v=ZnCAtNq_z40

師匠からの手紙
師匠からのお便りには、これは「チャレンジ」だと書かれています。

佐々木勝
師匠は弟子のことを「うちの子」と呼びます。
まさに、私たちは息子のように育てて頂きました。
食事は奥様のまかないでした。

様々なチャレンジにはメッセージが込められています。
「もしあなたが私と同じことを求められたら、どのようにするのかを常に考えなさい」
師匠の背中がいつも以上に大きく見えました。

みやびもち販売開始

カテゴリ:
miyabi
新商品『みやびもち』

陰暦十五夜の満月(望月)をテーマに
上品で雅な秋の和菓子を創作致しました

羽二重餅に包まれた真ん丸なお月様は
グラウンド・チェリー

海外では美容や健康の両面から
注目されているフルーツです

日本ではまだ希少品です
九月から十二月までの限定販売
貴重で雅な秋をご堪能ください

10月の臨時休業について

カテゴリ:
十五夜 1
<画像出典 びゅーてぃふるらいふ様>

微笑庵は毎週水曜が定休日ですが、
今年は十五夜、十三夜が水曜日のため、
10/4(水)、11/1(水)
は営業いたします。


つきましては、
水曜営業の振替で、

10/3(火)、10/31(火)
を臨時休業させて頂きます。


よろしくお願い致します。
カレンダー 2017年10月

このページのトップヘ

見出し画像
×