7/7 和菓子作り体験 at 『草の葉』
- カテゴリ:
- 和菓子教室
妻に誘われて初めて伺ったのは昨年の12月。
薪ストーブに赤々と灯がともっていて、
そこでパンを焼いたり、お鍋を温めたり。
あれからあっという間に半年が過ぎました。

「いつか緑豊かな場所で自給自足のような生活を・・・」
3年前に一念発起。
たくさんの本と音楽に囲まれたギャラリー『草の葉』が誕生。
高山村での暮らしは、理想とは裏腹に、
想像もしていなかったこともたくさんあったようで、
お話しは何時間伺っても飽きることがありません。

「ここで和菓子教室をやりましょうか」
突然の提案に笑顔でご快諾いただきました。
緑に包まれた美しいギャラリーで、
自らの手でこしらえた作りたて和菓子は、
今まで味わったことのない美味になるのではと期待しています。

和菓子作り体験 at 『草の葉』
日時 平成22年7月7日(水)七夕
13時より15時まで
場所 草の葉
群馬県吾妻郡高山村中山6948-1
0279-76-7003
http://blog.goo.ne.jp/kusanoha2007/c/598439a59c014e69ce52a9ede1ae6d3c
会費 2,000円
内容 水羊羹、本葛まんじゅう「七夕」
季節感を大切にしたいので、
今が一番おいしいお菓子を選びました。
また、葛まんじゅうは、
国産最高峰の吉野本葛を使用します。
葛菓子は作りたてが一番おいしいので、
買って食べるものとは一味違うことをお約束します。
募集 10名限定
お問い合わせ、申し込みは、草の葉さんか微笑庵で承ります。
10名限定の募集につき、満席の折はご容赦ください。
満席につき申込受付は終了しました