livedoor Blog 更新終了のお知らせ

カテゴリ:
歳時菓トリミング

微笑庵公式ホームページの刷新とブログの新設に伴い、livedoor Blogでの情報の更新を終了致します。
今後の更新は公式ブログで行います。

https://mishoan.co.jp/blog/

livedoor Blogは、畑主税さんの「和菓子魂」が大好きで、真似して始めたと言っても過言ではありません。いつか畑さんと繋がって和菓子談議ができたらいいなと夢みておりましたが、今ではそれが現実になりました。それだけでも、十分すぎるほどやって良かったと思えますし、実際にとても使いやすかったです。更新は多い方ではなかったかもしれませんが、ひとつ一つの記事は精魂込めて書かせていただきました。今でも宝物のように感じています。ライブドア様が消去しない限りは保存コンテンツとして残しますので、良かったら過去の記事もご覧になってください。

今後のブログの執筆については、新着情報をのぞいて3つのカテゴリーを考えています。
・和菓子のこころ(職人が語る和菓子の魅力)
・和菓子の本棚(和菓子にまつわる書籍の紹介)
・匠に訊け
匠に訊けは、菓子職人を中心に、微笑庵と関わりのあるプロフェッショナルの仕事の流儀、哲学をインタビューしたいと思っています。

和菓子つくりの楽しさや美しさは、公式インスタグラムを通して、写真や動画で紹介したいと思っています。

今まで本ブログをご覧の皆様、場を提供してくださったライブドア様に厚く御礼申し上げます。
引き続き、微笑庵公式ブログをブックマーク頂けましたら幸いです。

















ちごもち販売・予約のご案内2023

カテゴリ:
s_chigo_mv
【5/30(火)今日のちごもち】
・苺は最終シーズンです。
・ちごもちが作れるは、あと数日かもしれません。
・「やよいひめ」苺はごく少量。
・ほとんどの苺が「おぜあかりん」です。
・当日予約もお受けできますが、事前に準備が必要なため、お店が混みあっている場合はお時間を頂戴いたします。
・予約がなくてもお買い求めいただける当日販売分を、予約と別にご用意しております。ご来店順にはなりますが、今日は問題なくお買い求めいただけると思います。
・予約はお受けいたしますが、入荷した苺が終了した時点で完売になります。
(5/30(火)09:00更新)

【予約状況】
ご希望の日時でご予約をお受けできます。


【予約可能日】 注文の1か月前
【  予約方法  】 電話、または店頭受付
(ネット予約等は実施しておりません)

























ちごもち最終日について

カテゴリ:

「ちごもち」はいつまで販売していますか?

毎年5月になりますと、ちごもちがいつまで販売しているのか、問い合わせを沢山頂きます。こちらのブログでご紹介したいところですが、広告表示なしですっきりと見られるオフィシャルBlogを開設致しましたので、そちらで記事に致しました。
是非、ブログ記事とともに、新しいホームページや、公式インスタグラムもご覧ください。

















たらちね 母を想う菓子

カテゴリ:
たらちね
5/14は母の日です。

母への言い尽くせぬ感謝の気持ちを和菓子で表現致しました。万葉の頃から母を思う和歌の枕詞「たらちね」。

最上級の茶席菓子に用いられる薯蕷(やまいも)ねりきりでお作りしました。最良の口どけを目指して極細の篩で裏ごしされた薯蕷あんは、まさに大和の母のような優しい甘みに仕上がっています。

母を想い、そして捧げたい和菓子の逸品です。
(2009年5月初稿 2023年加筆再掲)

IMG_7356
「ニッポン全国和菓子の食べある記」畑主税著より




















椿餅 限定販売

カテゴリ:
s_tsubaki_mv
【温故知新】

紫式部の源氏物語「若菜上」の帖に、若い方々が蹴鞠のあと、梨・柑子などとともに「つばきもちひ」を食べた、と記されています。

このことから、平安時代から千年以上に渡って食べ続けられた、最古の餅菓子のひとつではないかと言われています。

【菓匠より】
歴史ある和菓子は、淘汰の波をくぐり抜け、味に、意匠に磨きをかけ続けてきました。

千年の歴史が磨き上げた逸品「椿餅」。

歴史的には、長い間、道明寺糒で作られてきました。ところが、いつの頃からか、名古屋を中心とした和菓子店では、メレンゲとともに練り上げた真っ白な羽二重餅で作られるようになるのです。

しかも、大変化は道明寺が羽二重餅に変わっただけにとどまりません。通常お餅類は、ベタツキを防ぐために片栗粉を使用します。ところが、椿餅は寒天液をくぐらせることで、艶やかなに仕上げられたのです。その見た目の美しさ、食べた時の美味しさは、私にとって衝撃的でした。

わが故郷では、雅な餅菓子文化の象徴である「椿餅」を手厚く作っているお店はほとんどありませんでした。微笑庵では、この季節に是非召し上がって頂きたいイチ押しの和菓子として、2月限定でご紹介させていただきます。

椿葉の緑と、羽二重餅の白のコントラストは気品に溢れ、ふわふわととろけるような羽二重餅と、こしあんの調和は絶妙です。
(椿葉は季節感を象徴する装飾です。取り除いてお召し上がりください)


バレンタインにチョコレートも良いですが、歴史ある高貴な和菓子に、和歌を添えてお贈りしてみるのもおススメです。

わが門の片山椿まこと汝
    わが手触れなな土に落ちかも <万葉集>

※限定品につき予約をお勧めいたします














2023年 新年のご挨拶

微笑庵20周年記念ロゴ2
明けましておめでとうございます。
昨年は、2002年に微笑庵と店名を変更して20年、1930年に祖父が創業して92年という記念の年でした。今年は20年を節目として、様々なことに挑戦したいと思っております。

①ホームページ・フルリニューアル
微笑庵ホームページリニューアル2023
現在のHPは、2010年にフルリニューアルして以来、毎年少しづつ改良を重ねてきました。今でも大変気に入っていますが、この10年のSNS等の情報発信は大幅に変化、進化し続けています。微笑庵としても、現状に満足せずに挑戦し続ける気持ちを込めて、新サイトをまもなく公開する予定です。

②公式インスタグラム
微笑庵公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mishoan_wagashi/
今まで、個人アカウントしかなかったインスタグラムですが、微笑庵として公式アカウントを開設いたしました。まだ今まで撮りだめていた写真を公開しただけに過ぎません。今後は「和菓子職人の仕事場の臨場感」が感じられるような動画や写真を投稿したいと考えています。

③新商品発表
瑞兆
みしょうあん
「和菓子の伝統を守り、なおかつ新しい命を注ぎ込むために必要なことは何か?」を深く考えた場合、打ち手は大きく分けて「守功」の二つあると考えています。
一つは、和菓子の原点である「あんこ」の魅力をとことん深堀することです。あんこって、こんなに美味しいんだ、凄いんだ、深いんだと実感できるような商品を提供します。美味しいあんこがあれば、食の世界はもっと豊かに広がります。
もう一つは、好奇心旺盛に世界中の美味甘味を探求し、和菓子の世界観の中で表現する挑戦です。「カステラ」の原型とされるポルトガル菓子のパオデローは、現在の長崎かすてらとは全く異なります。先人も、ただ単に昔の仕事を繰り返していただけではありませんでした。好奇心旺盛な上、創意工夫により日本人の世界観で表現し続けてきました。私たちもそんな職人でありたいと考えています。
まずは「美味しいあんこ」をとことん楽しんでいただく商品を発表する予定です。

④移転新装計画
微笑庵 新店舗イメージ
https://kagu.plus.co.jp/3020/
高崎を拠点としながら、全国から注目を集める建築家、藤野高志さん率いる生物建築舎さんをパートナーとして、移転新装計画がスタートしたのは2019年の夏でした。その間にコロナ大流行、ロシア・ウクライナ戦争、急激なインフレなど、想定外の連続で、計画は大幅に遅れています。しかし、私たちは決して諦めていません。このプロジェクトは、単にお店が新しくなる、というものだけではなく、「職人文化を未来につなげる」ためのものだと考えているからです。機械で合理的に作るお菓子や、収益性が高いためにFC展開で急速に広まるお菓子ではなく、非効率な職人さんが手塩して作る文化を未来に残したいのです。ご紹介したリンクは途中経過の一部です。様々な制約があり、何もかも思い通りにすることは難しいですが、今年は途中経過も含めてご紹介できたらと考えています。

2030年の100周年に向けて、今年も美味しいお菓子を通して、召上った方に至福の微笑みをお届けできるよう精進してまいります。引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。




















12/8限定 20周年記念販売②

カテゴリ:
318572549_1440373476491983_5431686075971571725_n
皆様のご愛顧に支えられ、店名を微笑庵と変更し、20年を迎えることができました。心から感謝申し上げます。

20周年を記念し、12/8限定で記念品を贈呈いたします。

【20周年記念企画 その2】
おいしい「あんこ」があれば、食の世界はもっと豊かに広がります。
あんこ好きな皆様が、様々なアレンジで、ご家庭でも気軽に「あんこ」を楽しんで頂けるよう、今まで非売品だったあんこを、瓶入り極上つぶあん「みしょうあん」として20周年記念品として贈呈します。ただし、20周年につき20名様限定(1,000円以上お買上のお客様)です。
318136870_1327493904684654_8052383898701082628_n
◎特製あんこ「みしょうあん」1本(非売品)/お一人様1本限り

プレゼント日:12月8日(木)午前9時より
先着20名(1,000円以上お買上のお客様)

なお、限定「みしょうあん」を入手できなかったお客様には、ささやかな記念品をご用意しております。
20年を一区切りとして、今後も一層精進致します。「心から心に伝わる」ほど上質なお菓子で、召し上がった方に微笑みをお届けする菓子店が、店名に込められた志です。引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。

---
心から心に伝わる和菓子
【微笑庵】(みしょうあん)
群馬県高崎市剣崎町1038-4
9:00~16:00
※繁忙期は完売次第閉店することがあります
TEL tel:0273433026
----

12/1限定 20周年記念販売①

カテゴリ:
皆様のご愛顧に支えられ、店名を微笑庵と変更し、20年を迎えることができました。心から感謝申し上げます。20周年を記念し、12/1限定で記念販売を実施いたします。
多宇登慕情 切り抜き
【20周年記念企画 その1】
2002年の開店初日に新聞に大きく取り上げられ、開店3時間で完売した特製羊羹「多宇登慕情」を、20年前のお値段で販売いたします。
タウトをしのぶ羊かんの味再現 アイコン
◎特製羊羹「多宇登慕情」1本800円/お一人様1本限り
(現在の販売価格は1,404円)
販売日:12月1日(木)午前9時より 先着20名様
多宇登慕情 箱入り
なお、限定の羊羹を買えなかったお客様には、ささやかな記念品をご用意しております。20年を一区切りとして、今後も一層精進致します。「心から心に伝わる」ほど上質なお菓子で、召し上がった方に微笑みをお届けする菓子店が、店名に込められた志です。引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。



















微笑庵20周年

カテゴリ:
微笑庵20周年記念ロゴ
おかげさまで、微笑庵と店名を変更して20年を迎えました。
2002オープン当時の店舗外観
2002年 店名変更時の微笑庵

禅宗の逸話「拈華微笑」(ねんげみしょう:以心伝心の意)。「言葉に頼らず、心から心に伝える」という教えに菓匠としての意気込みを投影し、店名に冠しました。

「ちごもち」という商品がこれほど皆様から愛されたり、ニュージーランドで講演させて頂くとは、当時想像もしていませんでした。
微笑庵 行列

微笑庵NZ
これまでのご愛顧を支えに、早起きや手仕事といった職人文化をさらに磨き上げ、次代に繋ぐ挑戦を続けてまいります。どうか今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

歳時菓 縦長





















このページのトップヘ

見出し画像
×